サポート対象外です。

全全全ツ!第11回

60分 視聴する

第11回は『押忍!番長4』をレビンが実戦。収録時点までの詳細な解析情報をわかりやすく紹介! 開始早々、理想的な展開に気を良くしたレビンだったが…。はたしてレビンの運命はいかに!?

実戦機種:押忍!番長4

全全全ツ!第10回

33分 視聴する

第10回は『P FAIRY TAIL これが七炎竜の力だ』を工藤舞が実戦。導入初日に打ちはしたが、右打ちの爽快感を存分に味わうことができずにいた本機。今回こそリベンジを果たし七炎竜RUSHに突入させることができるのか?

実戦機種:P FAIRY TAIL これが七炎竜の力だ

全全全ツ!第9回

40分 視聴する

第9回は『忍魂参 ~奥義皆伝ノ章~』をあさくらが実戦。本機をかなり打ち込んでいるというあさくらは、序盤からの高設定挙動に喜びを隠せない。出玉はどこまで伸びるのか?

実戦機種:忍魂参 ~奥義皆伝ノ章~

全全全ツ!第8回

41分 視聴する

第8回は『e Re:ゼロから始める異世界生活 season2』をいち花が実戦。いまだ見ていない「超強欲マジ天使ボーナス」の発生を目指し実戦開始。目標達成が先か軍資金が尽きるのが先か? いったいどうなる?

実戦機種:e Re

全全全ツ!第7回

67分 視聴する

第7回は『パチスロ からくりサーカス』をまりもがリベンジ。2023年年末に全全全ツ!の大トリを飾った「まりも」だが、実戦人6名の中で唯一のマイナス。派手な出玉で魅せた5人に負けまいと、今回こそ出玉で魅せる!?

実戦機種:パチスロ からくりサーカス

全全全ツ!第6回

35分 視聴する

第6回は『パチスロ からくりサーカス』をまりもが実戦。2023年全全全ツ!の大トリを飾るのは「まりも」。これまでの5機種では実戦した全員が勝利を飾っており、6戦全勝を目指し素晴らしいスタートをきる! 運命の一劇で超からくりサーカスをつかみ取れ!

実戦機種:パチスロ からくりサーカス

全全全ツ!第5回

53分 視聴する

第5回は『パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ』をsasukeが実戦。2023年に最も打ち込んだ機種と言い切るsasukeは、とにかく本機の演出の細部までも熟知しており万枚も経験済。コンプリートは未だ経験ナシだが、今日こそはと意気込む! その愛が通じたのか、とんでもない展開でまさかの!?

実戦機種:パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ

全全全ツ!第4回

53分 視聴する

第4回は『スマスロ北斗の拳』をレビンが実戦。初代北斗の拳を完全踏襲し人気となった本機の魅力を伝えつつ、高設定を期待しながら実戦開始。レビン自身がこれまで遭遇していない現象が!? はたして結果はどうなるのか?

実戦機種:スマスロ北斗の拳

全全全ツ!第3回

76分 視聴する

第3回は『回胴式遊技機 グランベルム』をマコトが全ツッパ! 毎ゲームがアツく打てる台と語るほど本機への愛があふれるマコトだが、その愛で勝利をつかむことができるのか? 本機でまだやれていないことを達成すべく、レバーに力を込める!

実戦機種:回胴式遊技機 グランベルム

全全全ツ!第2回

59分 視聴する

第2回は『パチスロ バイオハザード RE:2』をぺるぺるが実戦。この機種に関しての打ち込み度は業界トップクラスであろうぺるぺるが、全ツッパに挑む! 細部まで知りつくした男が、まさかのヒキを発揮する!?

実戦機種:パチスロ バイオハザード RE

全全全ツ!第1回

55分 視聴する

第1回は『パチスロ炎炎ノ消防隊』をサトシーニョが実戦。設定推測に重要なのは「設定示唆画面」と語るくらい、その他の要素での判別が難しい機種。愛する機種で勝利することができるのか?

実戦機種:パチスロ炎炎ノ消防隊

TOP