やさしいちちおやとしあわせにくらすシンデレラのもとに、あたらしいははおやとふたりのあねがむかえられます。ちちおやがとつぜんなくなってしまうと、シンデレラのうつくしさをねたむままははとあねたちはシンデレラをめしつかいのようにこきつかいます。あるひ、ようせいのまほうでおひめさまにへんしんしたシンデレラは、おきさきさまをきめるぶとうかいにしゅっせきします。ただしまほうがつづくのはよなかのじゅうにじまで。いえじへいそぐシンデレラはおしろのかいだんにガラスのくつをおとしてしまいます。
監督:ウィルフレッド・ジャクソン、ハミルトン・ラスケ、クライド・ジェロニミ
アニメ
1950年
しあわせにくらすうつくしいしらゆきひめは、とつぜんやさしいははおやにさきだたれてしまいます。あたらしいははおやはじつはまじょ。まほうのかがみがせかいでいちばんうつくしいとこたえるしらゆきひめをねたみ、ひどくいじめます。ままはははあるひ、けらいにしらゆきひめをころすようめいじますが、けらいはあいらしいしらゆきひめをころすことはできません。もりのおくへにげこんだしらゆきひめは、ななにんのこびとといっしょにくらすことになります…。
監督:デヴィッド・ハンド
1937年
いとでうごかすあやつりにんぎょうの“ピノキオ”をいっしょうけんめいつくったゼペットじいさんは、“ピノキオをにんげんのこどもに”とほしにいのります。そのいのりをきいたようせいがピノキオにまほうをかけていのちをさずけるのです。ようせいとのやくそくで、よいこととわるいことをまなび、よいこであることがしょうめいできればほんとうのにんげんになることができるのです。おしえるのは、コオロギのジミニー。にんげんのこどもになるためのしれんのはじまりです。
監督:ベン・シャープスティーン
1940年
こうきしんいっぱいのおんなのこのアリスは、しろウサギをおいかけているうちにあなにおちてしまいます。あなのなかには、なんと“ふしぎのくに”があったのです。そこはおかしなことばかりのくにで、ふたごのディーとダムやチェシャねこ、イカレたぼうしや、キセルをふかすイモムシなどとであいます。アリスもおかしをたべておおきくなったり、きのこでちいさくなったり、とちゅうみちにまよったアリスはこころぼそくなり、はんせいします。そして、とうとうトランプのくににまよいこみ…。
監督:クライド・ジェロニミ、ハミルトン・ラスケ、ウィルフレッド・ジャクソン
1951年
ダーリングけのちょうじょウェンディ、ちょうなんジョン、すえっこのマイケルはピーターパンのそんざいをしんじていました。あるよるウェンディは、よくじつからひとりべやにうつることをちちおやにきめられてしまいます。でもウェンディは、まだおとなになりたくありません。そのよるさんにんがねていると、ピーターパンがようせいティンカーベルとともにやってきて、ゆめのくにネバーランドへあんないします。にんぎょのいずみやタイガーリリーのすむむらなど、ネバーランドでさまざまなけいけんをします。
監督:ハミルトン・ラスケ、クライド・ジェロニミ、ウィルフレッド・ジャクソン
1953年
サーカスだんにコウノトリがあかちゃんをはこんできます。ぞうのジャンボにもあかちゃんがさずかりおおよろこび。そのこのなまえはダンボです。ダンボはあまりにもみみがおおきいため、なかまはずれにされてしまいます。あるひ、いじめられるダンボをたすけようとしたジャンボはおおあばれしたため、オリにとじこめられてしまいます。ネズミのティモシーは、おちこむダンボをゆうきづけ、おおきなみみをはねがわりにしてとぶようにていあんします。はたしてダンボは、そらをとべるようになるのでしょうか…。
1941年
みどりゆたかななるのもりにうまれたこじかのバンビ。おうじさまのたんじょうにフクロウやウサギたちはおおよろこびです。ははおややなかまたちのあいにはぐぐまれ、バンビはすくすくとおおきくなっていきます。そんなバンビをとおくからおうさまのちちおやもみまもっています。しかし、ふゆのしゅりょうシーズンにもりへやってきたハンターにうたれ、ははおやはいのちをおとしてしまいます。なげきかなしむバンビですが、ふたたびもりにはるがおとずれ、せいちょうしたバンビはファリーンとこいにおちます。
監督:デヴィッド・D・ハンド
1942年