仲間って素晴らしい! 可愛い動物たちのために丈治は、無事酒を断つことができるのか―
ある日、氷室(本宮泰風)と田村(山口祥行)が事務所に行くと、可愛い動物たちの姿が。石沢(本田広登)と山村(川﨑健太)に事情を聞くと、酔っぱらった丈治(北代高士)が買ってきてしまったというのだ。無責任な丈治の行動に怒りを抑えきれない氷室と田村だが、動物たちのウルウルした視線を前に汚い言葉を使うことを躊躇してしまう。丈治の酒による悪行はこれだけにとどまらなかった。氷室に真崎組からクレームが入り、丈治が真崎組に金をせびったというのだ。
キャスト:北代高士、本田広登、川﨑健太、山口祥行、本宮泰風
監督:辻裕之
任侠
2023年
最後の審判の時―教団の恐るべき真の目的が明らかになる
宗教法人・世界カモメ教会に捕らわれてしまった、カモメ被害者の会の顧問弁護士・太田(松嶋亮太)の妻・奈緒(西川綾乃)。奈緒を救い出すために、単身で教団の施設に乗り込んだ田村(山口祥行)。田村が乗り込んだことに気が付いた氷室(本宮泰風)も、同じく単身で施設へと向かう。教祖・高原(西川瑞)の指示で武器を持ち立ち向かってくる信者たち相手に二人で戦うも、圧倒的な数に太刀打ちできず捕まってしまう。拘束された氷室たちの元へやってきた高原に氷室は、最終的な目的を尋ねると─。
キャスト:本宮泰風、山口祥行、成瀬正孝、菅田俊、小沢仁志
監督:辻裕之
任侠
2023年
目には目を、歯には歯を、詐欺には詐欺を――竹内 力が魅せる、極悪詐欺掃討列伝!!
仲介人詐欺に遭い一文無しの新人弁護士・優子(恒吉梨絵)。なりゆきで飛び込んだそこは、ヤクザ顔負けの強面弁護士・霧島烈導(竹内 力)が開く弁護士事務所だった。ある日、NPO団体を名乗る滝本(本宮泰風)から投資詐欺で1000万騙し取られた老人が尋ねて来る。調べてみると、滝本のバックには元・黒龍会の宇田川(金山一彦)がついているのだった。「詐欺で奪われた金は、詐欺で奪い返す」霧島と詐欺集団の知能戦が今、幕を開ける!!
キャスト:竹内力、恒吉梨絵、元木大介、本宮泰風、金山一彦
監督:仰木豊
任侠
2014年
ラーメン×任侠×ダンス。とにかく・楽しい・コワモテ・ラーメン・ミュージカル!!
極道抗争で身代わりになり服役していた辰(山口祥行)、刑務所に迎えに来た兄貴分龍(本宮泰風)から謎の男、ギズモに組は解散させられ、皆バラバラになったことを聞く。龍は辰に「ラーメン屋龍飯店を一緒に経営しよう」と提案するが、そう簡単には来てくれなかった。そんな時、極道時代にライバルだった仁(小沢仁志)と和(小沢和義)もギズモに組を解散させられ、「龍飯店」の近くに「ラーメンOZAWA」を立ち上げる。ライバル同士のラーメン抗争が勃発し、そこにギズモ(ゆうたろう)の魔の手が迫ってくる。
キャスト:本宮泰風、山口祥行、吉田凜音、小沢和義、小沢仁志
監督:西村喜廣
任侠
2020年
制するのは西か、東か―! いずれやらなあかんのや!今が攻め時や!
九州での抗争が終結、一命を取り留めた義真会会長の芝村(國本鍾建)は、津浪(白竜)が手配した病院に入院中である。義真会理事長の前崎(松田一三)がかつて関東の巨大組織だった啓仁会の大幹部・羽佐間(岡田謙)に舎弟盃を下ろし取り込むことに成功したことによる、その羽佐間の扱い方に義真会内部では新たな対立が生じる。急進派の前崎と、慎重派の新垣(大山大介)の間に、その方針と芝村会長不在による取り決めに、火種がくすぶり始めていた…。
キャスト:白竜、松田一三、國本鍾建、小沢和義、本宮泰風
監督:片岡修二
任侠
2023年
幾多の犠牲を覚悟し進む道―義真会崩壊を目論む弘和会。仕掛けられた九州抗争
単身で福岡に向かった義真会会長・芝村(國本鍾建)が現地で何者かに狙撃―。一命は取り留めたものの、その報せに先んじて福岡に向かう前崎(松田一三)と島谷(木村圭作)。しかし、警察の取り締まりにより事務所使用禁止と芝村を使用者責任で捕まえると宣言する警察に、2人は福岡で足止めされてしまうことになる。会長が襲われたにも関わらず、報復が出来ず苛立ちが募る義真会幹部達。単身で九州に向かった芝村に疑念を抱き、緒方組の身内に裏切りものがいると危惧した津浪(白竜)は…。
キャスト:白竜、松田一三、國本鍾建、小沢和義、本宮泰風
監督:片岡修二
任侠
2023年
九州戦争、再燃! 連合化を画策する関東睦会に義真会は―
緒方組から以前より津浪(白竜)が相談を受けていた増田組との抗争を手打ちにするため福岡に向かう義真会。一方、関東では啓仁会の崩壊によって、大幹部・羽佐間(岡田謙)が前崎(松田一三)と舎弟盃を交わしたことにより、着実に関東進出を進めている義真会を危惧する弘和会・黒岩(小沢和義)が、関東睦会を連合組織に再編成することを提案。しかし、睦会の親分衆を纏めるのに苦戦する黒岩によって、弘和会の大きな動きが無いことを理由に関東に攻め込もうと意気込む前崎に対して…。
キャスト:白竜、松田一三、國本鍾建、小沢和義、本宮泰風
監督:片岡修二
任侠
2023年
お前ら、ただの外道じゃ!! 侠たちの哀しく切ない生き様―
遠山組事務所見習いとなった赤池翔太(杉江大志)は、そこで昔気質のヤクザ 南幸男(笠原紳司)と出会う。『三流ホストのヒモ顔だ。やめとけ。』そう南にあしらわれ、怒りのあまり殴りかかる翔太だったが、南の圧倒的な強さの前になす術もなく叩きのめされてしまう。それ以来 翔太は南を兄貴と慕うようになった。『メンツの為に、誰か男になってくれねぇか?』チャイニーズマフィアがトラックで本部に突っ込む事件が起きた。それを機に、上層部からマフィアのNo.2の襲撃を打診される南。
キャスト:杉江大志、笠原紳司、田中稔彦、君沢ユウキ、波岡一喜
監督:毛利安孝
任侠
2021年
誰のために命を懸け、誰のために散るのか―
関西ヤクザの天満会が関東との協定を破り、関東進出を虎視眈々と狙っている―。その危機的状況に武田一家総長・武田(西岡徳馬)は、関東ヤクザをまとめ、連合を作ることで天満会の関東進出阻止を提案。続々とその案に賛成する組が多い中、侠闘会だけが首を縦に振らなかった。侠闘会会長の西嶋(諏訪太朗)が天満会に寝返るのでは…そう懸念した侠闘会幹部の山本(松田優)は、武田一家・若頭補佐の榎本(本宮泰風)に相談するが、その夜、山本は何者かに殺されてしまう!!榎本は犯人を追いかけるが…。
キャスト:本宮泰風、山本圭壱(極楽とんぼ)、岡崎二朗、小沢仁志、西岡徳馬
監督:金澤克次
任侠
2017年
ついに関東進出を果たした天満会。坂東睦連合と武田一家を更なる窮地へと追い込む
関西最大組織・天満会は協定を破り、関東へと進出してきた。関東ヤクザの武田一家・若頭補佐の榎本(本宮泰風)は天満会から引き抜きの誘いを受けるがそれを断った。しかし、天満会の策略で武田一家の総長・武田将利(西岡徳馬)が恐喝容疑で突然逮捕された。また舎弟頭の宮村(岡崎二朗)もだまし討ちにあい、殺されてしまう。榎本は一家の中に内通者がいるのではと独自で調査をする。そこで浮かび上がった人物は本部長の石橋雅之(川本淳市)、若頭補佐の酒井隆宏(宮本大誠)、若頭の真壁光博(樋口隆則)。
キャスト:本宮泰風、山本圭壱(極楽とんぼ)、岡崎二朗、小沢仁志、西岡徳馬
監督:金澤克次
任侠
2017年
辛気くせぇ顔すんじゃねぇ。ケンカくらい、てめえの為にやりやがれ――
中学時代、ケンカばかりしていた十年以上の腐れ縁である武浪高校1年、市原栄吾(本間優太)と向井健児(飯田芳)。恋した永田悠里(千田麻実)に振り向いてもらうには、彼女の兄で「武浪史上最強の化け物」と呼ばれる永田剛志(福田久)を倒さなければならない。日々ケンカに挑むが、呆気なくやられる栄吾。そんな中、剛志に唯一片足をつかせた2年の吉田健(鈴木敬太)が、ケンカ修行から帰ってきた…。武浪高校のテッペンを目指す男たちの「タイマン」が、瞬きする暇もなく巻き起こる!!
キャスト:本間優太、飯田芳、千田麻実、福田久、山口岳彦(瞬間メタル)
監督:江尻大
アクション
2017年
今度はきっちりブッ飛ばしてやるよ!!
天神高校3年の松尾一矢(中島健)はケンカに明け暮れてた高校時代を過ごしてきたが、卒業を意識し始め自分の進路に悩んでいた。親友の怜王(守谷駿)は一矢とは違い、音楽の夢を追い日々練習に打ち込んでいたが、ある出来事がきっかけで、前に進めないでいた。そんな二人の前に現れた二人の人物。一矢の前に中学のときの初恋の相手・由奈(池上紗理依)が、怜王の前には少年院に入って出所してきた仲間・宗希(細川洪)が現れた。はたして一矢はケンカより大切なものを見つけることが出来るのか?
キャスト:中島健、守谷駿、池上紗理依、細川洪、真佐夫
監督:柿原利幸
アクション
2017年
俺の喧嘩(タイマン)はこれが最後だ!! 怜王が敗れ、宗希が敗れ、一矢自身も…!!
天神高校3年の松尾一矢(中島健)は初恋の相手・由奈(池上紗理依)と付き合うことになり、楽しい日々を送っていた。ある日、一矢は先輩の番場(真佐夫)から「門倉(髙野光希)という男が由奈を探している」という話を聞き、それを聞いた由奈は突如震え上がって閉じこもってしまう。その男は由奈のストーカーであり、由奈と一緒にいる男を次々と襲い、残虐非道な限りを尽くして倒していく「最凶」な男だった…。その話を聞いた矢先、一矢は門倉に襲われ、病院送りにされてしまう。
キャスト:中島健、守谷駿、池上紗理依、細川洪、真佐夫
監督:柿原利幸
アクション
2017年
栄治の会社が浅草を乗っ取り!? 騒動の裏に隠された本当の狙いとは―
牛神一家の脅威から商店街を守った侠栄一家。災難は去ったに見えたが、商店街の店主たちのもとにに立ち退き勧告が。驚く栄眞(原田龍二)だったが、勧告を出したのは栄眞の弟・栄治(野村祐人)の会社・NEWBORNからだった。牛神一家と戦った弁護士・佐位(渋江譲二)の付き添いでNEWBORN専務の片山(上西雄大)が商店街の店主たちと業務提携を結ぶ契約をしたというのだ。不思議に思う侠栄一家の面々だったが、栄眞にはある疑惑が湧いていた。
キャスト:原田龍二、片山萌美、小柳心、田中要次、中野英雄
監督:浅生マサヒロ
任侠
2021年
変わりゆく時代、変わらない信念―浅草の街に世代交代の波
浅草の見回りをしていた栄眞(原田龍二)は街で市倉組を取り締まっていた坂上(三元雅芸)に出会う。坂上は自警団を結成し、街の治安維持に奔走していた。彼の信念に共感した栄眞だったが、一部では一家不要論を唱える人間も出てきており、栄眞を悩ませた。一方、タケ(小柳心)は買い物の帰りにずぶ濡れになった女子高生・千尋(河本景)と出会う。一家に連れて帰るタケだったが、志賀(中野英雄)、村雨(菅田俊)、松雄(関根大学)は戸惑いを隠せない。千尋は一家に心を開いてくれるのだろうか?
キャスト:原田龍二、小柳心、関根大学、菅田俊、中野英雄
監督:浅生マサヒロ
任侠
2022年
時代に逆らわない、その信念―侠栄一家、排除の動き
寿会の総長・宗方(六平直政)に再度解散を迫られた栄眞(原田龍二)。しかし、その要求を断る栄眞に宗方は用心棒のヒサ(舘昌美)を一家に預からせた。ヒサは坂上(三元雅芸)に接触し、一家が解散に追い込まれていることを伝える。自警団は街での力を強めていき、次第に商店街の人たちを巻き込んで侠栄一家排除に乗り出した。一方、一家によっていじめを克服した千尋(河本景)はいじめをしていた乃亜(渡邊璃音)がグループから外されている状況を見て見ぬふりをしている事で良心の呵責に苛まれた。
キャスト:原田龍二、小柳心、関根大学、菅田俊、中野英雄
監督:浅生マサヒロ
任侠
2022年
侠たちが目指した浅草の未来―下町の未来をかけ、最後の戦いが始まる―。
自警団の活躍により街からトラブルが減った浅草。しかし、いつの間にか観光客が減り、活気がなくなっていた。栄眞(原田龍二)たちが贔屓にしていた店も潰れ、暗い表情になる一家。栄眞は皆が思い描いていた平和でない現状に苦悩し、下町本来の姿を取り戻すために一家の存亡をかけ、自警団に立ち向かう事を決意する。一方、自警団の長である坂上(三元雅芸)の娘・乃亜(渡邊璃音)は次第に孤立し始め、謎の男・ジロー(街裏ぴんく)といるようになり心の隙間を埋めるようになる。
キャスト:原田龍二、小柳心、関根大学、菅田俊、中野英雄
監督:浅生マサヒロ
任侠
2022年
任侠の全てを生きてきた侠達による壮大なドラマついに完結!!
堂念組若頭・土方頼則(小沢仁志)は、堂念組と侠尽会の抗争で窮地に追い込まれていた。そこで若頭補佐のポストの補充に神波竜二(本宮泰風)他、土方の舎弟筋の人間を昇格させた。しかし、裏切って死んだ細川筋の江崎たちは不満に思っていた。そんな時、神波はカジノ候補地が東京になるネタを掴む。東京のシマを抱えている細川たちが動こうとするが、土方はそれを制止した。組長の堂念(白竜)は土方本人にこの件を命じた。カジノ候補地に土地を多く持っていたのは上白倉庫の会長・上白惣二朗(岡崎二朗)だった。
キャスト:小沢仁志、白竜、岡崎二朗、大沢樹生、本宮泰風
監督:辻裕之
任侠
2018年
己が信じる親を日本一にするため、突き進む任侠道―!!
大阪の武闘派組織・義仁会は、阪田組との全面抗争へと発展した。阪田組若頭、川路幸弘(小沢仁志)はこの抗争に傘下全団体から圧倒的な兵力を投入して義仁会幹部を次々に殺害。この抗争は大阪中のヤクザ組織を震え上がらせたのと同時に、義仁会の全面降伏と、義仁会の川路組加入という結末で幕を閉じたのであった。そして7年の歳月が過ぎ―、義仁会若宮組の若頭、神崎猛(松田一三)が出所。渡世上の親である若宮新次(小沢和義)との久しぶりに再会する。
キャスト:松田一三、小沢和義、下元史朗、団時朗、小沢仁志
監督:港雄二
任侠
2019年
かつての親兄弟が殺し合い、やがて日本全土を巻き込んでいく―
三代目阪田組組長・黒木辰一(団時朗)の引退。そしてその跡目を継いだのは、なんと若頭・川路幸弘(小沢仁志)と対立する丹羽博(下元史朗)であった!!黒木の判断に納得のいかない神崎猛(松田一三)だったが、親である若宮新次(小沢和義)にその判断を委ねた。一方の丹羽は川路側の若宮、神崎をさらに追い込み、潰す策を練っている。川路たちは緊急幹部会を開くのだが…。川路、若宮、そして神崎の決断とは!? そしてその先に待つ衝撃の運命とは…。
キャスト:松田一三、小沢和義、下元史朗、団時朗、小沢仁志
監督:港雄二
任侠
2019年
最凶を捕まえろ! ソタイの無法者たちが裏社会へ切り込む
「犯罪都市・新宿」― 社会の暗部に目を光らせる警視庁組織犯罪対策部、通称「ソタイ」。その中に、捜査の突破口を切り開くためだけに立ち上げられた特殊セクション「遊撃課」がある。彼らの捜査に私情やモラルは必要とされない。求められるのは検挙率向上の為の孤立無援の強行捜査のみである。遊撃課の刑事・穂高(本宮泰風)は、実態が掴めないヤクザ組織「黒龍会」殲滅の為に休職中の後輩・牛島(阿部亮平)を遊撃課に誘う。最初は戸惑う牛島だったが、穂高の言葉に遊撃課での再起を決意する。
キャスト:阿部亮平、うえのやまさおり、村内孝志、中村龍介、本宮泰風
監督:浅生マサヒロ
任侠
2020年
仕組まれた陰謀―創られる新秩序―新時代の任侠作品、ここに誕生。
無秩序と化した新宿――。花幸一家組員・武田龍心(大沢樹生)と若頭補佐・鶴見大介(川本淳市)は、一家の会長と若頭を殺し、二人で筋もヘッタクレもなく他所のシマを荒らしている。カジノを荒らされた黒姫一家若頭・穂積組々長・穂積(長原成樹)は武田と鶴見に報復しようと動いたが、黒姫一家若頭補佐・堂龍会々長・堂島龍太郎(本宮泰風)が喧嘩のケツを持つことで事なきを得た。そして堂島は二人に興味を持ち、武田と鶴見に盃を呑ませ、二人を組員として招き入れた。
キャスト:大沢樹生、本宮泰風、川本淳市、長原成樹、赤井英和
監督:横山一洋
任侠
2017年
この男を本物にする。親から継いだ盃に俺は誓った―
竜仁会山際組・若頭・東堂(白竜)は組長の山際(石井愃一)のところに相談に来た竹下建設社長・竹下(元木大介)のスキャンダルをもみ消すため、強請ってきた黒岩組組員を力ずくで追い返した。逆上した黒岩は山際のタマを取るために刺客を送り込み、山際を抹殺することに成功した。山際組の一大事に次の組長は東堂のはずだったが、藤堂は山際の実子・幸太郎(阿部亮平)を推薦した。しかし、幸太郎は普通の会社員で、父親の仕事を嫌っていた。竜仁会内部からも反発の声が上がる中…。
キャスト:白竜、阿部亮平、國本鍾建、石井愃一、小沢和義
監督:片岡修二
任侠
2018年
侠(おとこ)は影で動く。一触即発の攻防に抗争開始の銃声が響く―
竜仁会山際組・若頭・東堂(白竜)は組長暗殺の黒幕・黒岩(指宿豪)を殺害し、今回の騒動の決着をつけた。その後東堂は二代目山際組組長・山際幸太郎(阿部亮平)の薦めで、山際組から分家して東堂組組長として新たなスタートを切った。そして竜仁会の直参として迎えられることが決まった。そんな中、弘和会・黒岩組幹部・影山(黒石高大)が出所し、同じ弘和会の桐島組で預かることとなった。山際組に復讐を狙う影山と桐島は山際組の組員・高井を桐島組の連中に襲わせる。
キャスト:白竜、阿部亮平、國本鍾建、伊吹剛、小沢和義
監督:片岡修二
任侠
2018年
侠道を歩く男に、二つの道はなし―「関東のヤクザ組織による大同団結」は果たして…
関東の二大組織、竜仁会と弘和会による抗争は、竜仁会・若頭補佐で東堂組組長・東堂(白竜)と弘和会・若頭補佐の佐伯組組長・佐伯(小沢和義)との間で一応の終息を迎えたかに見えた―。竜仁会内部では、対立する弘和会と手を組む案も出された。しかし東堂は「今は組の内部をまとめることが先決」としてそれを拒否。竜仁会・若頭補佐の木嶋(伊吹剛)は裏で弘和会を含む関東の親睦団体の結成、すなわち「大同団結」を佐伯に提案するが、同じく拒否されてしまう。両陣営の確執は、ますます深まる一方であった…。
キャスト:白竜、阿部亮平、國本鍾建、本宮泰風、小沢和義
監督:片岡修二
任侠
2019年
狙われた東堂、そして襲い掛かる受難。抗争は終わらない!
関西の明石組との緊張状態が続く中、竜仁会若頭補佐の東堂憲伸(白竜)は、兄弟分である京浜連合本部長・桜井真三(川野太郎)に接触―。それは、京浜連合が明石組に近く傘下入りするとの情報を得たからであった。桜井は、京浜連合内で話はその方向で進んでいるが、桜井自身は傘下に入る気はなく、「総長の腹積り次第である」と東堂に告げる。その最中、竜仁会若頭の三好隆治(肥後克広)が脳溢血で緊急入院となり、一時的に若頭補佐の木嶋紀文(伊吹剛)を若頭とする新体制が編成された。
キャスト:白竜、阿部亮平、水元秀二郎、本宮泰風、小沢和義
監督:片岡修二
任侠
2019年
死んだ相棒の拳銃(チャカ)を手に関西最大の高原一家への復讐が始まった
倭心会の若頭補佐・坂本敏也(川原英之)は高原一家との抗争で相棒の金子礼二を殺されてしまい、自身も刑務所入りとなってしまった。それから8年・・・・。坂本は釈放となり、倭心会に戻ってきた。しかし、倭心会は高原一家の傘下に入り、街はシャブの売買が横行していた。8年という月日に何もかも変わってしまった世の中に坂本は落胆した。倭心会の幹部・山橋(本宮泰風)、組員の浅田(北代高士)を連れて坂本は世直しを行うが…。
キャスト:小沢仁志、川原英之、菅田俊、中野英雄、渡辺裕之
監督:浅生マサヒロ
任侠
2017年
通称・片目の鬼太郎 立ちはだかる敵は尖った牙で突き破る。
東勇会若頭補佐・朝村喜太郎(小沢和義)は歌舞伎町で片目の鬼太郎と呼ばれ、恐れられていた。しかし、本部長の五十嵐洋二郎(中野英雄)とはシノギの差が開くばかり。喜太郎は、シノギを稼ぐために弟分の松尾忠司(山本淳平)と別の組のシマを襲撃。それに報復する為、西永組が喜太郎の妹で歌手の優那を人質に取ろうと画策する。しかし、組に乗り込んだ喜太郎が組員を次々と殺していく。そこへタイミング良く新宿のマルボウ・柴田悠平(渡辺裕之)が来て、喜太郎は殺人で逮捕されてしまった。
キャスト:小沢和義、中野英雄、本宮泰風、川原英之、小沢仁志
監督:濱水信
任侠
2017年